
皆さまこんにちは:D
占星術ブロガーのアオイです。
あなたは火星に込められている意味を知っていますか?
火星はあなたの中にひそむ情熱をどのように活かすか勝負の仕方を教えてくれる天体です。
金星同様に恋愛について恋愛傾向や好みのタイプを知ることができます。
そして生きる上でかかせない仕事に対する考え方や姿勢などもわかります。
恋愛面や仕事面など幅広く読み解くことができます。
男性と女性で読み解き方が変わってくる少し複雑な天体でもあるのでその辺りも含めてしっかりと一緒に学習していきましょう。
火星の性質についてはこちら▼
火星で読み解く性質
男女の読み解き方の違い
金星と火星は男女で意味合いが違ってくるので読み解き方も変わるのでそれぞれ意味を覚えましょう。
女性の場合
●火星:好みの男性のタイプ
●金星:自分自身の恋愛傾向(どのような恋愛をするか)
男性の場合
●火星:自分自身の恋愛傾向(どのような恋愛をするか)
●金星:好みの女性のタイプ
ㅤㅤㅤ
恋愛面のほかに金星であれば金銭感覚や趣味、火星であれば主に仕事など読み解くジャンルはたくさんありますが恋愛面以外は基本的に男女の違いなく読み解くことができます。
乙女座の好みのタイプ、恋愛傾向は?
乙女座女子の好みのタイプ
知的でしっかり者の彼♡
火星が乙女座のあなたはとても知的で現実的です。
そんなあなたは知的で誠実でしっかりと現実をみている男性に惹かれます。
ㅤㅤㅤ
乙女座は決して理想だけを語りません。
理想を語り、しっかりとその理想を現実にする力を持っています。
元々賢い星座なので自分の技量を照らし合わせ、成し遂げられるものを見極め、成功するまでの過程を組み立てることができます。
ㅤㅤㅤ
そういった計画的で知的な乙女座の要素を持つ男性に共感し、惹かれていくのです。
太陽星座がおとめ座の男性と相性◎
乙女座男子の恋愛傾向
計算尽くしたアプローチ‼
火星が乙女座の男性は基本的に勢いまかせのアプローチをすることはありません。
乙女座はとても賢いので頭をフル回転させ、その時々に合ったスマートな行動をとるでしょう。
ㅤㅤㅤ
ただ、考えすぎて行動に移すのが遅かったり、アプローチの仕方を大きく間違えてしまうこともあるようなので注意が必要です。
乙女座の仕事への姿勢は?
仕事は効率よくこなしたい
火星は字のごとく燃え上がる炎のように熱くとても攻撃的です。
その攻撃的な一面が仕事への熱意や取り組み方にあらわれます。
「どのように仕事に向き合うのか」「長所を活かせる仕事は何か」読み解くのに重要な天体です。
堅実である
現実的
柔軟な対応力
自分と同じレベルを他人にも求める
乙女座は自分に厳しく、規則を重んじる星座です。
仕事に対してもとてもまじめに取り組みます。
柔軟な対応力もあるのでどんな困難なことが降りかかっても回避できる力が備わっています。
ㅤㅤㅤ
こなすべき業務に優先順位をつけたり、一番効率の良い方法を考えたり仕事の効率を考えて行動することはお手の物です。
特に好きなことに関してはとことん調べつくし、知識を増やすなど熱心に取り組むことができるので、専門職や技術職などにとても向いています。
与えられた仕事に対しては責任を持って100%の力を注ぎます。
ㅤㅤ
また、部下や同僚など周りの人にも誠意を尽くすなど面倒見のいい一面もある星座です。
とてもストイックで自分自身が比較的何でもこなしてしまうのでそのレベルを当たり前に周囲に求めてしまう傾向にあります。
人それぞれこなせるレベルは違うので周囲との違いを受け入れることが大切です。
どんな仕事が向いてる?
秘書・事務関係
何でも完璧にこなす乙女座はまかせられた仕事は責任をもってやり遂げます。
あまりミスをしないため、秘書や事務仕事など正確さが求められる職種が向きます。
同僚や上司にも信頼されやすく、何でも任せてもらえる立場になるでしょう。
積み立て投資・FX
自己プロデュースや管理能力が高いおとめ座は投資などの管理が必要なビジネスも向きます。
先を見据えて準備する力など分析や経験から先を予想することを得意とするので積み立てていく投資に向いているのです。
働き方の選択肢が増え、投資も以前よりは身近な存在になりつつある今こそおとめ座の能力を活かすチャンスなのかもしれません。
火星を活かして挑戦しよう
向いている仕事につくことができればそれに越したことはないですが、現実問題難しい場合ももちろんあります。
適職を知っているだけでも自分自身のことを理解できている証です。
今後挑戦したいことを明確にしやすくなります。
本業とまではいかなくとも副業で適職に挑戦してみたり、趣味として始めるだけでもストレス発散になりますし、今後の選択肢が増えていきます。
副業や趣味は言ってしまえばやらなくてもいい事です。
ですが、もしあなたがこれから挑戦したいことがすぐには実にならない(収益が出ない)ものだとしたら本業を捨てて新しい世界に飛び込むのは無謀かもしれません。
挑戦することは大切ですが、仕事の本質はやはりお金を稼ぐ手段です。
ある程度の収入がなければ生きていくことができません。
やりたい事を本業にしていくためにはやはりまずは副業や趣味として始めて、徐々に成長させていくことが必要になってきます。
何でもできる時代だからこそどんな仕事をしたらいいか迷ってしまうし、本当に自分に合う仕事なのかわからなくなりますよね。
ですが挑戦してみないことには答えはわからないのでたとえ失敗しても絶対に挑戦するべきだと思います。
ホロスコープで向いている仕事の傾向をアドバイスすることはできます。
しかし結局はその仕事をものにするかしないかはあなたの行動や頑張り次第ということです!
まとめ
火星では恋愛傾向や仕事に対する姿勢など幅広く性質を読み解くことができます。
恋愛面では自分の得意なアピール方法を知ることで気になる人に今までとは違ったアピールができるようになるかもしれません。
仕事面ではあなた自身がやりやすい仕事の取り組み方を知り、新たに挑戦したいジャンルの仕事が浮かんでくるかもしれません。
今まで無理をしていた部分や違和感があった部分が解消され、恋愛や仕事において自分の心に素直になって行動できるようになったのであればそれはあなたが自分自身のホロスコープをより理解できるようになった証です。
知る前と知った後では行動のしやすさも格段に変わってくるので、何度でもサイン(星座)の性質を読み返してあなたの火星の理解を深めていきましょう。
火星についてもっと知りたい!
火星の性質を知る
火星についてもっと詳しく知っていきたい方はこちらもチェック▼
火星のおすすめ本
自分の火星を調べる
自分の火星は何?ホロスコープを使って調べてみよう▼
乙女座のサイトマップ
8/23〜9/22生まれ(太陽星座)
月星座moon
水星mercury
金星venus
火星mars
木星jupiter
土星saturn
天王星uranusu
海王星neptune
冥王星pluto

