天体で読み解く性質

《10天体編》火星で読み解く性質

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

そもそも西洋占星術って何?>>初めての方へ
記事を探す方はこちら>>カテゴリー一覧へ
ホロスコープの作成はこちら >>horoscope
アオイ
アオイ
こんにちは!
占星術ブロガーのアオイです。

今回は火星の性質について紹介します!
ㅤㅤ
火星は主に“恋愛”“仕事”について深く読み解くことができる天体です。
名のごとく情熱的なイメージを持つ天体なのでケンカなどで気持ちが高ぶっているときに思わず表に出てしまう態度なども読み解けます。

アオイ
アオイ
恋愛も仕事も生きていく中で重要だし、とても気になるジャンルだよね!
《10天体編》金星で読み解く性質金星は美の象徴!あなたの人生に癒しを与えてくれるものは?恋愛、趣味、金銭感覚がわかる! 西洋占星術(ホロスコープ)で金星は恋愛や趣味、お金の面などあなたの人生に癒しを与えてくれる存在を意味します。色々なことが読み解ける万能な天体です。...

火星ってなんだろう?

あなたが生まれた日に火星と重なっていたサイン(星座)は何ですか?

火星はとても情熱的で私たちに戦うパワーを与えてくれます。
仕事や恋愛など、戦闘モードになったときに本来の力を発揮できるように支えてくれているのです。

アオイ
アオイ
あなたの心の中にある情熱的な部分は火星のサインが基盤になっていたんだね!

火星の公転周期は約687日で、約2か月間、同じサイン(星座)に滞在します。ㅤ

火星の性質

それでは西洋占星術では火星はどのようなことが読み解けるのでしょうか。
ㅤㅤ
火星とは
“やる気の炎を燃やし続けるパワフルなエンジン”です。
ㅤㅤ
火星のエンジンが動き続けていないと自分自身の進むべき道を見失い、自分自身の存在価値すら忘れてしまいがちです。
あなた自身の人生を肯定するために必要なとても大切な天体です。

基本的な性質

火星が持つ意味:
「仕事」「勇気」「戦い」「行動力」「純粋な力」
「争い」「パワー」「怒り」「破壊」

火星に影響される年齢域:36~45歳

《解説》
火星は情熱的で気持ちが高ぶりやすい天体です。
影響を受ける年齢域も36~45歳と、成人してから少し先となるため若いうちは感情をうまくコントロールしづらいでしょう。
火星の力が高まって暴走しがちです。

36歳頃から徐々にコントロールをするようになり、この頃を超えるとやんちゃだった人も丸くなったと言われ始めます。

アオイ
アオイ
火星はとてもパワーがあるけれどその分コントロールが難しいんだね!
逆にコントロールができるようになるとパワーが落ち着いてしまう、実はとても深くて扱いが難しい天体だね!

ルーラー(守護星)のサイン(星座):牡羊座(おひつじ座)

牡羊座も火星も「行動力」「パワー」といった同じ意味を持っています。

ルーラーとはそのサイン(星座)を支配している惑星のことを言います。

支配されたサインと支配している天体は性質がとても似ていて、そのサインの能力を発揮する手助けをしているともとらえられます。

吉凶:マレフィック(凶星)

エグザルテーション(もっとも力を発揮するサイン):山羊座(やぎ座)
デトリメント(力が弱まるサイン):牡牛座(おうし座)、天秤座(てんびん座)
フォール(デトリメントよりも力が弱まり、もっとも居心地の悪いサイン):蟹座(かに座)

それぞれの天体とサイン(星座)の相性というものは存在し、組み合わせによって最大限力を発揮できたり、逆に力が半減してしまうサインもあります。

恋愛面について

火星は金星同様に恋愛についても読み解くことができる天体です。
恋愛については男女では火星の持つ意味合いが違ってきます。

女性の場合:好みの男性のタイプ
男性の場合:自分自身の恋愛傾向(どのような恋愛をするか)

対照的な意味を持つ天体が金星であり、
女性の場合:自分自身の恋愛傾向(どのような恋愛をするか)
男性の場合:好みの女性のタイプ
を読み解くことができます。

アオイ
アオイ
恋愛に関して読む場合は男女の違いがあるから注意が必要だね!
ちなみに恋愛の相性は金星と火星で読むんだって!

12サイン別、火星の特徴

牡羊座(おひつじ座)♈

行動力があり、率先して動くタイプです。
とにかく周囲を率いて先頭に立って行動するので常にリーダーシップを発揮します。

《火星》牡羊座(おひつじ座)の好みのタイプは?仕事に見せる姿勢は?牡羊座は行動力があり、何事にも勢いよく突き進んでいく星座です。牡羊座は裏表がなくさっぱりしているのでしつこさがありません。...

牡牛座(おうし座)♉

ひとつ目標が決まればそこに向かって着実に進んでいきます。
牡牛座の何があっても最後までやり通す能力は社会で高く評価されます。

《火星》牡牛座(おうし座)の好みのタイプは?仕事に見せる姿勢は?火星が牡牛座のあなたは恋愛に対してもマイペースです。焦ることがあまりないのでアピールするのもゆっくりペース。...

双子座(ふたご座)♊

人との交流が多く、そこでたくさんの情報を交換し合い知識を広げていきます。
誰よりも最先端で情報をキャッチできるサイン(星座)です。

《火星》双子座(ふたご座)の好みのタイプは?仕事に見せる姿勢は?双子座は何事に対してもすぐに動くことができる行動力に優れているサイン(星座)なので、行動力があり引っ張っていってくれる男性はあなたの目にとても魅力に映ります。...

蟹座(かに座)♋

基本的には争い事や競争が苦手です。
ただ、傷つけられたり恨みを持ったときの蟹座の怒りはすさまじく、誰にも止められません。
普段穏やかなだけにそのギャップに周囲は驚きを隠せません。

《火星》蟹座(かに座)の好みのタイプは?仕事に見せる姿勢は?蟹座は家族や仲間など、身内を全力で守ろうとする本能が備わっています。そんな強い心でしっかりとあなたを包んでくれる優しい男性にとても魅力を感じます。...

獅子座(しし座)♌

プライドが高く、弱い一面を決して人に見せようとしません。
いつでも強くあろうとがむしゃらに頑張るサイン(星座)です。

《火星》獅子座(しし座)の好みのタイプは?仕事に見せる姿勢は?火星が獅子座のあなたはとても情熱的です。常に堂々としていて自信に満ち溢れています。...

乙女座(おとめ座)♍

12サイン(星座)の中でもっとも頭脳派です。
口論になると相手の弱点をつきまくり、打ち負かすほどです。
そうなるともはや誰も太刀打ちできません。

《火星》乙女座(おとめ座)の好みのタイプは?仕事に見せる姿勢は?特に好きなことに関してはとことん調べつくし、知識を増やすなど熱心に取り組むことができるので、専門職や技術職などにとても向いています。...

天秤座(てんびん座)♎

自分が折れて場が収まるのならばと、ケンカをしてもすぐに謝りがちです。
12サイン(星座)の中でもっとも平和主義、平等を愛します。

《火星》天秤座(てんびん座)の好みのタイプは?仕事に見せる姿勢は?天秤座はバランスをとても重視するサイン(星座)です。「人との関わり合いでのバランス」「職場環境のバランス」...

蠍座(さそり座)♏

ひとつのことに執着を持ちやすい蠍座は恨みつらみはいつまでも覚えています。
なかなか頭を切り替えられず、過去のことを持ち込みやすいです。

《火星》蠍座(さそり座)の好みのタイプ、恋愛傾向は?仕事に見せる姿勢は?蠍座はとても愛情深い星座です。強い愛を受け取ることで安心し、心が満たされるのです。...

射手座(いて座)♐

いつでも強気な態度でケンカ腰になりがちです。
ストレートな言い回しで言葉にトゲが出やすいので注意が必要です。

《火星》射手座(いて座)の好みのタイプは?仕事に見せる姿勢は?射手座はとにかくフットワークが軽く、どこへでも行ってしまうほど行動力があります。 迷いなく力強く突き進み、やりたいことはすぐに行動に移します。...

山羊座(やぎ座)♑

楽観的な山羊座はあまり競争心がありません。
争い事に巻き込まれそうになっても持ち前の明るさで何とか回避します。

《火星》山羊座(やぎ座)の好みのタイプは?仕事に見せる姿勢は?西洋占星術(ホロスコープ)の中で火星は好みのタイプ、恋愛傾向、そして仕事に対する姿勢など、生きていくうえで重要なことがらを読み解くことができる星座です。...

水瓶座(みずがめ座)♒

そこまで他人に興味がない水瓶座はいつでも我が道を行きます。
しかし、人と接する機会が多いため、誰とでもすぐに打ち解けられるコミュニケーション能力が高いサイン(星座)です。

《火星》水瓶座(みずがめ座)の好みのタイプは?仕事に見せる姿勢は?西洋占星術(ホロスコープ)の中で火星は好みのタイプ、恋愛傾向、そして仕事に対する姿勢など、生きていくうえで重要なことがらを読み解くことができる星座です。...

魚座(うお座)♓

競争など人と比べられることが苦手です。
自分が1番を取るよりも、相手についていく方が利点が大きいと自覚しているため相手に合わせることが多いです。

《火星》魚座(うお座)の好みのタイプは?仕事に見せる姿勢は?優しさに溢れた男性が好みです。特に魚座の特徴でもあるゆったりとした包み込むような優しさという、少し現実離れした空気感に安心を感じるようです。...

おわりに

アオイ
アオイ
火星はとても情熱的な天体だね!

火星は力の加減が難しいからこそ若いうちはコントロールできなくなって暴走しがちになります。
ですが、うまくコントロールが効かないほどのこのパワフルな力は火星の影響を受ける36歳頃から落ち始めてしまします。
仕事や、やりたいことに情熱を注げばうなぎ登りで出世していける天体なので力が有り余っている間にうまく活用しましょう!




《10天体編》金星で読み解く性質金星は美の象徴!あなたの人生に癒しを与えてくれるものは?恋愛、趣味、金銭感覚がわかる! 西洋占星術(ホロスコープ)で金星は恋愛や趣味、お金の面などあなたの人生に癒しを与えてくれる存在を意味します。色々なことが読み解ける万能な天体です。...
太陽と木星でみる!あなたにしあわせをもたらす相手は?結婚したらうまくいく相性!!西洋占星術(ホロスコープ)で相性を読む方法は複数ありますが、今回は太陽星座と木星で恋人や結婚相手との相性を読み解く方法です。...
金星と火星は恋愛においてとても重要な星座だった!気になる彼へのアプローチ方法は?西洋占星術(ホロスコープ)では恋愛面を読み解く上で金星と火星も重要な位置づけとされています。恋愛傾向や好みのタイプを知り、気になる彼へアプローチしてみませんか?...
ホロスコープで運命の人はわかるの!?誕生日はいつ?ホロスコープ(西洋占星術)では星座の組み合わせから恋愛での相性や結婚での相性、仕事面でのパートナーとの相性など、さまざまな相性を読み解くことができます。はたして運命の人も読み解けるのでしょうか?...

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ
にほんブログ村参加中‼