木星⭐️♑山羊座(やぎ座)
ハウス(室):10ハウス
エレメント(4元素):地
クオリティ(3区分):活動宮
特徴:失敗も悩みも明るく吹き飛ばせる陽気な性質
→エレメント、クオリティとは?

占星術ブロガーのアオイです。
西洋占星術(ホロスコープ)において木星は
ㅤㅤㅤ
“しあわせの象徴、発展していくポイント”
ㅤㅤㅤ
あなた自身の幸せを感じるポイントや発展や拡大のポイント、社会での活かし方を導いてくれます。
ㅤ
ㅤ
木星の公転周期は約12年です。
ㅤ
12年かけて1周し、ひとつの星座に約1年とどまるので、ほとんどの同級生が同じ星座になります。
ㅤ
木星は個人の特徴を読み解いていた太陽星座、月星座、水星、金星、火星とは少し読み方も異なってきます。
ㅤ
ㅤ
西洋占星術では木星単体で読むより、他の惑星との位置関係(角度)から傾向を読み取ったり、現状のホロスコープ(トランジット)とご自身の生まれた日のホロスコープ(ネイタル)を重ねてその位置関係から運勢を読み解くなど、複数の惑星と掛け合わせて読み解く方法が主流です。
→そもそも西洋占星術とは?
《木星では何が知れる?》
これまでにあげてきた太陽星座、月星座、水星、金星、火星ではあなた自身の基本的な性格や恋愛傾向、適職など個々の性質を読み解いてきました。
ㅤ
では、木星についてはどうなのでしょう。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
木星は公転周期が長く12年かけて1周するので、約1年間同じ星座にとどまります。
そのため、個人の特徴というより、その年に生まれた人の特徴を読み解くことになります。
ㅤ
ㅤ
木星の特徴は主に
ㅤ
「拡大」「発展」「幸運」
ㅤ
などがあります。
ㅤ
ㅤ
自身のホロスコープを読み解き、上手く活用できれば成果や資産が拡大されるので、生活面や仕事面でもかなり良い結果をもたらします。
ㅤ
ㅤ
ただし、成果や資産の拡大など良いことのみならず、出費の拡大という意味合いになってしまうこともあるので同時に注意も必要となってきます。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
木星は基本的に他の惑星との位置関係などを見ながら読み解く必要があります。
ㅤ
西洋占星術の中でも今まで単体で読み解いてきた惑星と違い、複数の視点から読み解くというレベルも少し上がるので、解釈が難しくなる部分でもあります。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
もし西洋占星術を学習し始めて不慣れという状況であれば、まずは太陽星座から火星までの個人の特徴を読み解き、ステップアップとして木星や土星などの特徴を読み解いていくなど、段階を踏んで学んでいくことをオススメします。
《木星やぎ座のあなたへ発展のアドバイス》
木星⭐️♑山羊座(やぎ座)
“学びから大きな価値を得る”ㅤ
ㅤ
ㅤ
山羊座は一度学んだことは決して忘れず、その後の生活に役立てようとします。
そんな山羊座が木星にあるあなたが幸せを感じるポイントは「学びから大きな価値を得る力」です。
ㅤ
学んだものは全て吸収し、自分のものにしようと努力します。
得た知識をすべて大切にしてひとつも取りこぼさないように吸収します。
12星座の中でも1番向上心が高いと言える星座です。
ㅤ
ㅤ
風のエレメント(双子座、天秤座、水瓶座)がスピードに乗ってテンポよく情報を拾い集めるのに対して、山羊座はこつこつ集めた情報を今後活かせる知識として頭の中にしっかり蓄えるという性質があります。
ㅤ
色々な情報を集めて即座に解き放つというスピード感がある風のエレメントに対して山羊座はこつこつと蓄えた知識の中から当てはまる答えを確実に取り出せる環境を常に整えているというとても賢い印象の星座です。
ㅤ
その分野に興味を持てば持つほど知識も確実に増えていきます。
ㅤ
スピード感にはかけるかもしれませんが着実に土台を固めていく星座なので下積みや辛抱時代が必要な技術職などであれば木星が山羊座のあなたの能力が充分に発揮できます。


●最新記事はこちら
ㅤ☞new!!
●全体サイトマップはこちら
ㅤ☞map!!
●ホロスコープの作成はこちら
ㅤ☞ horoscope‼︎
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤ
●12星座一覧
ㅤ牡羊座♈️牡牛座♉️双子座♊️ 蟹座♋️
ㅤ獅子座♌️乙女座♍️天秤座♎️蠍座♏️
ㅤ射手座♐️山羊座♑️水瓶座♒️魚座♓️
ㅤㅤㅤ
ㅤ♈️おひつじ座♉️おうし座♊️ふたご座
ㅤ♋️かに座♌️しし座♍️おとめ座
ㅤ♎️てんびん座♏️さそり座♐️いて座
ㅤ♑️やぎ座♒️みずがめ座♓️うお座
ㅤㅤㅤ
にほんブログ村参加中‼