
あなたは西洋占星術の中で、自分自身の水星のサイン(星座)を意識しながらコミュニケーションをとったことがありますか?
ㅤㅤ
水星は“あなたの思考をどのようにコミュニケーションに活かすか”周囲とのかかわり方を教えてくれる星座です。
ㅤㅤㅤ
あなた自身が持っている思考や文章を書くときの特徴などコミュニケーションに関わる部分を読み解きます。
水星は考え方や話し方に大きな影響を与えています。
頭の回転が速かったり、じっくり考えるタイプだったり水星のサインで読み解くことができます。
★あなたの金星は何座?金星の性質も読んでみよう。
山羊座の基本
どんな思考をしてるの?
“山羊座の思考は常に学ぶ態勢”
ㅤㅤㅤ
山羊座は活動宮で頭の回転が速いサイン(星座)です。
そして堅実で知識が豊富なのであらゆる角度から分析し、的確な判断ができます。
色々なパターンを考え、一番良い方法を選び出すのです。
ㅤㅤ
得た知識をすぐに頭の中にインプットし、即座に会話に取り入れます。
得られるものはすべて自分のものにしようという向上心がとても強いサイン(星座)です。
ㅤㅤ
得られる知識に無駄なものはないと、常に学ぼうとする意欲を持っています。
その思考をコミュニケーションにどう活かしてる?
学んだことは決して忘れませんし、自分で得た知識をとても大切にします。
ㅤㅤ
何かを得れば、それをものにするために実践します。
覚えた言葉であれば次の会話に取り入れますし、覚えたスキルであればチャンスが来ようものなら即座に活かそうとします。
ときには応用力をきかせて実践することもあるほど山羊座は常に前のめりで行動し続けるのです。
ㅤㅤ
得るものすべてが学びとなる考え方は周囲とのコミュニケーションにもあらわれます。
そのため人の話は最後までしっかりと聞いているので話した本人が忘れていることでも山羊座のあなたが覚えていたなんてこともよくあります。
考え方と話し方は連動しています。
頭の回転が速い人は伝え方もスピーディー、じっくり考えるタイプの人は伝えるときも言葉を選んで丁寧に伝えようとします。
文章力はあるの?
コミュニケーションは会話だけでなく文章でもとることができます。
自分自身の思いを文章にしたときにどのような特徴があわられるのでしょうか。
ㅤㅤㅤ
“まじめからゆるめまで自由自在な文章”
ㅤㅤㅤ
まじめな文章であったり少しユーモアを交えた文章であったり、しっかりそのシチュエーションにあった言葉、文章構成を選別できる能力を持ち合わせています。
まじめな文章からゆるめの文章まで自在に表現できる能力が備わった星座です。
まとめ
会話はその人を印象付けるものでとても大事です。
違う性質を持つ人と話すときに焦ってしまうこともあるかもしれません。
しかし自分自身の性質を理解していればそこで焦らず落ち着いていつもの自分を出せるようになります。
そうすればもっとコミュニケーションをとることが楽しくなりますね。
★あなたの金星は何座?金星の性質も読んでみよう。


山羊座(やぎ座)♑️
●12/22〜1/19生まれ
●月
●水星
●金星
●火星
●木星
●土星
●天王星・海王星・冥王星
にほんブログ村参加中‼