
皆さまこんにちは:D
占星術ブロガーのアオイです。
本日は月星座と土星のアスペクトについて解説します。
月星座とアスペクトを取っていると幼少期に強く影響を受けます。
ソフトアスペクトの場合は環境や家族に恵まれたり順風満帆な子ども時代を過ごす人が多いです。
一方でハードアスペクトの場合は何かしらの葛藤を抱えていたり家庭環境が悪かったり両親が厳しかったり、幼少期にあまりいい思いをしてこなかった人が多い印象です。
月星座とアスペクトを取る天体のテーマを大事にすることで抱えている葛藤を解き放てます。
本当の自分を隠さず自分自身が感じるまま素直に人生を歩めるように抱えている悩みを徐々に手放していきましょう。



幼少期どのように過ごしたか思い出しながらホロスコープを読んでみてくださいね♪
月星座のアスペクトについてはこちら▼
《月星座のアスペクト》メジャーアスペクトで読み解く行動パターンや癖は?
土星の性質についてはこちら▼
《10天体編》土星で読み解く性質
月星座と土星の関係
月星座は無意識や素の自分、プライベートの部分を表す天体です。
土星は乗り越えるべき課題、試練や葛藤を表す天体です。
幼少期に抱えていた葛藤、感情や課題をクリアするための方法を読み解きます。
月と土星のアスペクトを持つ人は自分の気持ちを隠したり相手に悟られないようにしようと壁を作ってしまいます。
幼少期から従うことに慣れているので自らが先頭に立って発信することを恐れます。
ソフトアスペクトの人は真面目で落ち着きのある一面が生活の中で良い方向に影響します。
ハードアスペクトの人は自分自身を抑えつけてしまう傾向にあり、気がついたら本心すらわからなくなってしまっていたなんてことも珍しくありません。
ただ、葛藤や試練は年を重ねるにつれて緩和されていきます。
若い頃は心の不安や恐れが大きいですが、年を重ねて経験を積むにつれてその不安も拭い去れます。
そしてだんだん心に余裕が生まれてあなたらしく生きられるようになっていきます。
それぞれのアスペクト
コンジャンクション(0度)
幼少期から親の影響を強く受けやすいです。
ただ、月と土星がコンジャンクションの場合は無意識的に影響を受けているのであなた自身はあまり気づいていないかもしれません。
親の言うことが絶対という環境で育ってきたのでその意識を変えることは難しいでしょう。
しっかりした家庭で育つ人が多く、しつけやマナーが身についているので周囲から称賛されます。
面倒見も良いので皆から慕われるでしょう。
真面目でネガティブ思考になりやすい一面もあるので時には楽しいことを考えたり好きなことをしてストレス発散させることが大切です。
オポジション(180度)
幼少期は前に出て自分の意見を言うのが苦手な子供だったのではないでしょうか。
失敗したくない、皆より劣っているから発表したくないなど常にネガティブ思考になってしまい、自分の意見もなかなか言えないことが多いでしょう。
人から何か頼まれたり同意を求められたら「ノー」とは言えず、自分が我慢すればいいだけのことと受け入れてしまいます。
周囲と比べて落ち込んだり、自分のコンプレックスばかり目についてしまい心を閉ざしてしまいます。
本来あなたが持つ良い部分が隠れてしまいがちで、とてももったいないことをしています。
苦手やコンプレックスを克服して得意に変えることももちろん大切ですが、まずはあなたの今できていることに目を向けてみてください。
料理だったり早起きだったり小さなことでもいいので得意を見つけましょう。
その得意なことを少しずつ周囲にアピールすることであなたの気持ちも前に出ていきます。
その勢いで気持ちや意見をしっかりと口に出してみてください。
意外と皆あなたの気持ちに賛同してくれますし、しっかりと意見に耳を傾けてくれますよ。
トライン(120度)
幼少期は何日も前から遠足の準備をするような子供だったのではないでしょうか。
月と土星がトラインの角度を取ると真面目でかなりの慎重派になります。
極力失敗を避けようとできる限りの準備をします。
旅行にしても行き当たりばったりのプランが苦手なので下調べをしてしっかり予約も取り、万全の状態で備えます。
少しおもしろみに欠けるところもありますがこのアスペクトを持つあなたに任せると間違いないので周囲からの信頼は厚いでしょう。
また、考え方や感情が安定していて実年齢よりも大人にみられる人が多い印象です。
スクエア(90度)
幼少期は何でも周囲に合わせてしまう子供だったのではないでしょうか。
自分の気持ちを前に出すことが苦手なあなたはいつも人の意見に自分も合わせてしまいます。
周囲に自分の意見や感情を批判されるのが怖いという気持ちから本音を言えなくなってしまっています。
傷つきたくない思いが強すぎるアスペクトを持つあなたですが、本来あなたらしさを前面に出していきたいと思っているはずです。
人とは違う意見を言ったり殻を破ることで周囲から認められることもあるので勇気を出して思っていることを相手に伝え、自分らしさをアピールしてみましょう。
その後の人との関り方が良い方向にガラッと変わるかもしれません。
セクスタイル(60度)
幼少期は落ち着きのある大人びた子供だったのではないでしょうか。
精神が安定しているあなたは感情が取り乱されることが少なく周囲に落ち着いている人という印象を与えます。
どんな困難が立ちはだかっても冷静に対処しようとします。
日常でこつこつと努力を積み重ねられる人なので何に対してもある程度の備えがあり、しっかりと対処できるのです。
刺激的な毎日より平凡で穏やかな日常を好みます。
まとめ
月星座と土星が持つアスペクトの意味を理解できたら次は土星の本質を学んでみてください。
月に影響を与える土星のことをさらに詳しく知るとアスペクトの理解もより深まります。
そして他の天体のアスペクトについても読み解いて今よりもさらにあなた自身を理解してあげてくださいね。



