月のアスペクト

月星座と火星のアスペクトを徹底解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

そもそも西洋占星術って何?>>初めての方へ
記事を探す方はこちら>>カテゴリー一覧へ
ホロスコープの作成はこちら >>horoscope
アオイ
アオイ
皆さまこんにちは:D
占星術ブロガーのアオイ(@aoisora_hoshi)です

ここでは月と火星のアスペクトについて学んでいきます。

月星座とアスペクトを取っていると幼少期に強く影響を受けます。
ソフトアスペクトの場合は環境や家族に恵まれたり順風満帆な子ども時代を過ごす人が多いです。
一方でハードアスペクトの場合は何かしらの葛藤を抱えていたり家庭環境が悪かったり両親が厳しかったり、幼少期にあまりいい思いをしてこなかった人が多い印象です。

月星座とアスペクトを取る天体のテーマを大事にすることで抱えている葛藤を解き放てます。
本当の自分を隠さず自分自身が感じるまま素直に人生を歩めるように抱えている悩みを徐々に手放していきましょう。

《月星座のアスペクト》メジャーアスペクトで読み解く行動パターンや癖は?月は地球から最も近い天体です。 地球に近い天体ほど地球から遠い天体の影響を受けるので月はすべての天体の影響を受けます。 影響を受けやすいということは感情が揺さぶられやすい、繊細であるということです。...

月星座と火星の関係

月星座は無意識や素の自分、プライベートの部分を表す天体です。
火星は情熱的でパワフル、気持ちが高ぶりやすい天体です。
やる気や怒りなど感情を外に出しやすいのでそこをどう活かしていくのかを読み解きます。

この2つの天体がアスペクトを取っていると幼少期は活発で元気いっぱいに育ってきた人が多いです。
そしてどのアスペクトでも基本的には情熱的で活動的な性格を持ちます。

ソフトアスペクトの場合はその行動力が良い方向に結果としてあらわれ、行動すればするほど私生活が豊かになります。
ハードアスペクトの場合は衝動的な行動が多くなり、結果的に失敗や挫折に繋がることがあるので冷静な判断が求められます。

どちらにせよ行動することで道が開けて選択肢も広がるので失敗を恐れず行動し続けることが吉となります。
ただ、衝動的な行動になると失敗しがちなので事前準備も忘れずに万全の状態で色々なことに挑戦していきましょう。
そうすることで成功を掴みやすくなります。

コンジャンクション(0度)

子供時代は先頭を切って走り回る元気あふれる子供だったのではないでしょうか。

月と火星がコンジャンクションのあなたは感情と行動がリンクしていて、やりたいと思ったことはすぐ行動に移します。
誰かがやっているからやるではなく自分がやりたいからやるという気持ちで動くため、先頭を切って行動することが子供の頃から当たり前にできています。
とても情熱的でやる気に満ちあふれているので周囲からも期待の目で見られることが多いでしょう。

ただ感情的で衝動的なため思ったことをすぐに口に出して揉めてしまったり、けんかっ早くなりやすいのでいつでも冷静な自分でいることが大切です。
男勝りな女性も多く仕事面で男性と並んで活躍する人が多いです。

オポジション(180度)

子供時代に力で抑えつけられたりあまり良いお思いをしてこなかったかもしれません。

月と火星が180度の緊張の角度を取っていて何に対してもマイナスに働きがちです。
自分がやりたいことがあっても本当にやるべきか悩み、感情が行動を抑えつけてしまいます。
そしていざやってみても思うようにうまくいかず挫折してしまうなど負の連鎖が起こりがちです。

怒りの感情に対してコンプレックスを感じやすいのでうまく発散させながら付き合っていく必要があります。
親やパートナーからの暴言や自分自身が苛立ちをうまく発散できないことでストレスをためやすいでしょう。
その感情ははき出すと強力なエネルギーになるので、その力をスポーツやダイエットなどの体作りに注ぐとかなりいい結果を得られるでしょう。

トライン(120度)

子供時代は外で遊ぶのが大好きだったのではないでしょうか。

月と火星がトラインの角度を取ると性格や行動が活発になります。
見かけは落ち着いているのに実はとてもアクティブで周囲に驚かれることもあるでしょう。
やりたいことに挑戦したり、スポーツも好きなので日々忙しく過ぎていきそうです。

スクエア(90度)

子供時代は活発でせっかちで毎日ケガをしていたかもしれません。

子供の頃からせっかちで考えるより先に行動に移してしまうため失敗することも多かったのではないでしょうか。
何かに興味を持てば早くやってみたい、早く行きたい、早くほしいと気持ちが先走り、冷静な判断がしづらくなります。
少し待てば誰かが送ってくれてもっと早く行けたかもしれない、セールになって安くゲットできたかもしれない、など衝動的な行動によって結果的に損をすることも多々ありそうです。

冷静になって考える時間も大切だと割り切って行動する前に一度立ち止まってみてください。
意外とラッキーが舞い込んでくることもあるかもしれません。

セクスタイル(60度)

子供時代は冬でも半袖で走り回るような元気いっぱいの子供だったのではないでしょうか。

病気知らずでまさに健康的な人という印象です。
私生活も活気に満ちあふれていて色々なことに挑戦したりアクティブに行動します。
体を動かすことが好きなアスペクトなのでスポーツや自然の中での活動をすると心も満たされて余計に元気が湧いてきそうです。

まとめ

月星座と火星が持つアスペクトの意味を理解できたら次は火星の本質を学んでみてください。
月に影響を与える火星のことをさらに詳しく知るとアスペクトの理解もより深まります。

そして他の天体のアスペクトについても読み解いて今よりもさらにあなた自身を理解してあげてくださいね。

《10天体編》火星で読み解く性質火星でわかる情熱の注ぎ方!仕事や恋愛にどう力を入れる?! 西洋占星術(ホロスコープ)で読む火星の意味はたくさんあります。仕事からプライベートの恋愛まで人生においてかかせない物事を幅広く読み解くことができます。...

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ
葵宇宙aoisora〜ホロスコープで知るあなた自身の物語 - にほんブログ村