みずがめ座

水瓶座(みずがめ座)の性格、適職は?《1/20〜2/18生まれ》

created by Rinker
¥992
(2023/06/01 14:59:01時点 Amazon調べ-詳細)

太陽星座☀️♒水瓶座(みずがめ座)
《1/20〜2/18生まれ》(※生まれた年により多少の誤差があります)
 ハウス(室):11ハウス
 エレメント(4元素):風
 クオリティ(3区分):不動宮
 特徴:本当の意味の自由を追い求める
 →エレメント、クオリティとは?

アオイ
アオイ
こんにちは✰
占星術ブロガーのアオイです。

このページへ訪れてくれたということはあなたは水瓶座生まれなのでしょうか。
普段私たちが星占いで見ている星座のことを西洋占星術では「太陽星座」と呼んでいます。
そもそも西洋占星術とは?
ㅤㅤㅤ
太陽星座は“育ってきた環境や周りの人からの影響を受けて出来上がっていく性格”です。
ㅤㅤㅤ
主にあなた自身が社会で周囲の人と関わっているときに発揮している部分です。

アオイ
アオイ
社会は完全に素を出さない場所なので、いわゆる“よそ行きの顔”と言ったらイメージがつきやすいかもしれないね!

あわせて読みたい:基本的な太陽星座の性質

《人前で見せる普段の性質》

太陽星座☀️♒水瓶座(みずがめ座)

“自由を愛し、自分を愛す”
ㅤㅤㅤ
水瓶座のあなたは自分自身をとても大切にします。
やりたい事、やりたくない事ははっきりしていますし自分自身に嘘をついてまでやりたくない事をやろうとはしません。
しっかりと線引きをし、あなた自身の心が満たされる道を選ぶのです。
ㅤㅤㅤ
もちろん単なるわがままからやりたい事とやりたくない事を選んでいるわけではなく、やらなければならない事はしっかりこなしますし、“生きていく上で自分自身に必要な事を選ぶ力がある”ということです。
ㅤㅤㅤ
他人の意見や周りの環境に縛られることなく本当の意味で自由にあなた自身の人生を選び、生きているのです。
そんな心の自由を求めてダイナミックに生きるあなたの姿を周囲は尊敬し、憧れをいだいています。
ㅤㅤㅤ
自由の中にも自分自身の軸をしっかり持っている水瓶座の生き方はまさに本来の人間らしい生き方なのかもしれません。

《太陽星座から導かれる適職》

太陽星座☀️♒水瓶座(みずがめ座)

水瓶座のあなたの適職
“何にも縛られずに自分自身を表現すべし”
ㅤㅤㅤ
水瓶座のあなたは12星座の中でもっとも“自由”という言葉と関わりが深い星座です。
ㅤㅤㅤ
戦争で自由が奪われた昭和時代から日本も発展していき、近年ネットも普及し始め、SNSなど自由に発言できるようになりました。
そしてネット社会はさらに進み、何でも自由に選ぶことのできる時代が訪れました。
そんな今の時代は水瓶座にとってかなりいい環境だといえます。
ㅤㅤㅤ
誰よりも自由を愛するからこそあなた自身のやりたい事を本能でわかっている水瓶座。
“自分自身が思い描く自由を表現し、発信していける星座”です。
ㅤㅤㅤ
何かに縛られたり会社に属すことに慣れていないため、縛りのない世界で活躍する方が吉です。
SNSを活かした「インフルエンサー」や、行動に制限がない自由な環境で働くことであなたの本来の力を発揮できるでしょう。
ㅤㅤㅤ
次々に浮かぶ新しい発想でやりたい事に挑戦するべきです。
色々な発想が新しい仕事に変わるこの時代に水瓶座のあなたの人とは違う発想力、センスを活かさないのはもったいないです。
ㅤㅤㅤ
生まれ持った抜群のセンスで時代の先端を行くインフルエンサーこそ水瓶座のあなたの能力を最大限に活かせる道のひとつなのです。

アオイ
アオイ
太陽星座は男性の象徴でもあり、とても男性的な天体なんだ。
太陽星座の性質にあう仕事を選ぶと太陽の力でやる気がどんどん起きてキャリアアップも望めるよ!



あわせて読みたい:基本的な太陽星座の性質

女性には月星座が最重要?!月星座と合う男性と結婚すべし!西洋占星術(ホロスコープ)の中でもっとも重要な月星座。特に女性にとっては恋愛や結婚観、パートナーとの相性を読み解くための重要な星座です。#西洋占星術は星占い...
ホロスコープとはあなた自身の取り扱い説明書?!性格や運勢、適職などがまるわかり!あなたは「西洋占星術」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか。西洋占星術で使用するツール「ホロスコープ」を読み、性格や運勢、得意不得意な事柄や、適職など、あなた自身を見つけ出しましょう。...

 水瓶座(みずがめ座)♒️
1/20〜2/18生まれ

水星
金星
火星
木星

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ
にほんブログ村参加中‼